日時: H24年3月20日 14:00~15:30
会場: グループホーム稗原
出席者(人数)
利用者代表 | 0人 | 有識者 | 0人 |
利用者家族 | 0人 | 高齢者あんしん支援センター職員 | 0人 |
地域住民の代表 | 3人 | 出雲市職員 | 1人 |
第三者委員 | 0人 | 施設職員 | 8人 |
議題①避難訓練見学会
夜間想定 ユニットより火災発生
手順
夜間さくらユニット洗濯物干し場から出火 14:20
出火発見者(夜間介護員)による初期消火失敗
火災報知機作動
夜勤職員2名による避難誘導
避難場所 さくらユニット→正面玄関
きんもくせいユニット→廊下出入り口
避難後点呼(安否確認のため) 14:36
消防本部職員の方による反省会 ・スムーズに避難ができた。
・通報の際はわからないことはわからないとはっきり伝えること。
消火器の使用訓練 ・消火の場合は大きな声で周りに伝えることが大切。
参加者 入居者18名 職員8名 ご協力:出雲市消防本部職員様
議題②利用状況
前回の推進会議より2名退所・2名入所
現在入居者18名